2011/2/8 クラブサンデー『今津の風』など

言い訳ばかりになるけど、仕事溜めすぎたツケがまわってきたようで、なかなか更新する気力がわかなかったり…。早く仕事終われー。
今週は中山敦支先生の新連載という超ビッグニュースが飛び込んできて、すごく嬉しい! しかもヤングジャンプ本誌という、すごい大舞台。やっぱり『トラウマイスタ』という作品が評価されたんだと思ってマス。やっぱ集英社はマンガ見る目があるな! それに引き替え(以下自粛)

今津の風 (新井淳也) <読切> 初公開日:2011年2月8日

「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり

作者の新井淳也さんはまんカレで佳作入賞などをされた後、最近行われた『サイボーグ009まんが賞』で、まんが部門グランプリを受賞されている。受賞作品の『おわりノブナガ編』はジェロニモを主人公にした作品で009の雰囲気をうまく消化しつつ、歴史モノを取り入れて、かなりいい感じに仕上がっていたと思いマス。
ちなみに『サイボーグ009まんが賞』は、『まんが部門』の他に『シナリオ部門』もあったのだけど、そちらのグランプリは、山口亮太氏…って完全なプロじゃん! なんて大人げない思い入れが深いんだ!と感心したり。


さて、『今津の風』は元寇を題材にした歴史モノ作品。マンガで元寇を取り上げた作品はあまり見かけないデスね。歴史モノと言えば、まぁ戦国時代が一番人気だと思うけど、元寇とはなかなか渋い。戦場は博多湾が中心となりマス。
一応簡単に元寇のあらましですが、元寇は最初に「文永の役」、その7年後に「弘安の役」がありマス。文永の役は元・高麗連合軍の軍勢も3〜4万人で、それほど本気ではなかったともいわれており、いわゆる「威力偵察」だったいう説もある。博多の街を荒らして、火を放ったことは確かっぽいですが、さらにその後、大宰府で合戦が行われたいう記録もありマス。巷間伝わっている、博多に火をつけ、一夜で帰路についた(そして暴風雨に遭った)というのは、実際は微妙なところ。しかし、このマンガではその説を採っているようですネ。

絵柄は『サイボーグ009』のときは石ノ森先生の絵に若干似せていたけど、今回は新井さん独自のキャラになってマスね。あと日本軍、元軍ともに鎧の描き込みが細かい。作者の歴史モノが描きたいという意欲は良く伝わってくる。ただ、これは少年マンガでもあるので、そこをどう融合させるかというところが難しいんでしょうねー。このマンガは、テーマというか焦点がボケているようにボクは思いました。簡単に言えば「元軍にさらわれた女の子を助けに行く男の子の話」なんだけど、それは取ってつけた感じが否めないような。やはり、「このマンガでは歴史的ノスタルジーを感じてください!」ってことを作者は言いたいんだと受け取ったデス。

いつわりびと◆空◆(第99話) (飯沼ゆうき) <連載> 初公開日:2011年2月8日

「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり

連載100回直前記念ということで番外編。外伝とかじゃなくて、ほんとに番外編。いつわりキャラでワイワイやってますな。飯沼先生はこの作品のキャラが好きなんでしょうねぇ。楽しそうに描いておられる。読んでるこっちもホンワカしました。閨の制服姿は違和感バリバリだった。なんというか、20歳前後の女性のコスプレに見えるw 
さて、次回はついに100回ということでカラーらしい。クラブサンデーにおける巻頭カラーという扱いなんだろうなー。ちょっと早いけど(というか既に100回目は更新されてますがw)おめでとうございます!

ポップコーンアバター(第23話) (星野倖一郎) <連載> 初公開日:2011年2月8日

「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり

今回のサムネも素晴らしいの一言。前回からの流れで、蔵人がクラスに超馴染んでホンワカムードになってるところに水を差そうとするラーヴァナ。クラスの雰囲気をどうやって壊すかが今回のテーマなんだけど、前回の感想でも言ったけど、これかなり少年マンガ的に難しい展開だと思う。というのも、読者にある程度不快感を強要するというか、読んでいてつらい場面を出さなくちゃいけない。もちろん読者は、悪い状況をがうまく解決されて、むしろ前より良い状況に変わることを期待して読むわけだけど、クラスの雰囲気的な話って重い話になることが多いというか。
バトル展開だと、『強い敵が現れた→敗れる→修行する→リベンジに成功』というジャンプ方程式が存在して、非常にやりやすい。しかし、人間関係、しかも1対1じゃなくて1対多の関係をぶち壊すパターンはさじ加減が非常に難しいと思いマス。最近のマンガ読者は、その手のイヤ展開に耐性がなくなってきた、と言う有名マンガ家さんもいましたが。
ただし、これをうまくクリアすると、深い感動を与えることができると思うデス。ハイリスク・ハイリターンってヤツですね。
そんなことを思いながら読み始めたんだけど、今回のラーヴァナは、井端クンという、リサに片想いしている男子を標的にしました。これだと作品的には安全かなーなどと思ったり。上から目線でスンマセン。
まーちょっと最近の蔵人は毒気がすっかり抜けて、調子乗ってリサとラヴラヴすぎるので、ちょっとシめてやるぐらいがちょうどいいかもしれないな!